グリーンライフ・コガ
お問い合わせ 0967-22-0093

圃場便り

ツリバナ株作成中・・・

2020年12月24日

阿蘇郡西原村にある圃場での作業風景です。 細身の木を作るため、密に植えていた木を間引いて新たな株立を作ります。         写真は、フルイ(根に土がついていない状態)で掘り取ったところ。 次回、根鉢を付けていく様子もご紹介します。

続きを読む

人気の樹種が大量入荷

2020年11月20日

アオダモ、ハイノキなど人気の樹種が入荷しています。     これから圃場に仮植し、皆様へお届けするその日まで大切に育てます。     モミノキが動き出すと、いよいよ冬の気配を感じます。     マホニアやオーレア、西洋イワナンテンなど、冬でも楽しめる草花で土場はいつも賑やかです。    

続きを読む

新しい展示場へ

2018年04月16日

先月末の樹木の配達先でよく耳にする場所がありました。行先は熊本の合志市。3月31日にオープンした住宅展示場です。住宅展示場といえば、ハウスメーカーさんの顔ともいえる場所。丹精込めて育てた木達が、多くのモデルハウスに使ってもらえているなんてちょっと感激です。どんな風に植栽されているのか想像するだけでワクワクします。ゴールデンウィークには見に行こうかな。

続きを読む

春一番

2018年02月15日

今日はあいにくの雨ですが、昨日は熊本地方に春一番が吹きました。ようやく春が来るんですね。確かに昨日は暖かでした。​​植木市にはモデル庭園のほかに樹木や苗ものを販売してるのですが、葉の蕾が膨らんできています。先日も、薩摩南紅梅を購入されたお客様が、「食卓に置いていたら花が次々と咲いてきて、それはきれいだよ。うちの家内が喜んでね。」という話をされていきました。ご購入のあとのお話も嬉しいものです。来場さ...

続きを読む

掘り取り繁忙期

2018年01月25日

今の時期、圃場は大忙しです。というのも、基本的に落葉樹は芽が出る前にしか移植できないのです。(芽が出た以降に動かすと、木が弱り枯れる可能性も高くなります。)また、木が育ち、間隔が狭くなったものは樹形を保つためにも、植え替える必要があります。苗から育ててるので、植え替えの本数といったら半端ない数です。毎日の出荷分に加えて、今後の出荷を予測しての根回し(時期を過ぎてからの注文にも応えれるように、根を切...

続きを読む

時にはこんなお客様も・・・

2018年01月18日

ある日の久留米展示場。柿の甘い匂いに誘われて、メジロがやって来ました。(*^_^*)​​フェルトで作ったマスコットのような、まん丸コロリとした可愛い姿でした。

続きを読む

今日も雪

2018年01月12日

 年明け早々、阿蘇は雪に見舞われました。結構な大雪です。まるで雪国です。めったに雪が降らない久留米育ちの私としては、初めて迎える阿蘇の寒さに震え上がります。そして、この3日間も雪の予報。昨日、10日も大雪でした。今日の積雪はさほどではありませんが、雪は昨日のままだし、地面は凍り付いてます。たぶん明日も凍るでしょう。波野はずーっとマイナス5℃でした。この環境の中で、ご注文頂いている分の木を...

続きを読む

雪の舞う中

2018年01月09日

阿蘇市内は朝には雨もやみ、よかったー、 雨の中作業しなくてよくってーと、胸をなでおろしてたところ、標高700mの波野村の圃場は雪が薄っすらと積もっていました。がく然としてると、雪が舞い始め、結局のところ終日雪、あられが降る1日でした。昨日は益城町の圃場だったので、午後からは晴れたこともあり暑かったのに〜。まさか今日は雪の中作業するとは思ってもいませんでした。温度差が激しいですよね~。風邪など召しま...

続きを読む

新年おめでとうございます

2018年01月06日

2018年、明けましておめでとうございます。お庭の手入れや作庭でお世話になったお客様、またこのホームページご覧の皆様、昨年はご愛顧ありがとうございました。前回お知らせしていましたが、今年は年明け早々、2月1日よりくまもと植木市が始まります。こちらにモデルガーデン出展と樹木や苗物の販売を行う予定です。インスタグラムでもイベントを予定していますので、よろしければそちらもご覧下さい。今年もどうぞよろしく...

続きを読む

今日の現場

2017年12月06日

今日は、熊本市内の現場へ。すでに植栽は済み外構を残すのみ。かわいらしく、魅力的な植栽がなされてました。外構のフェンス貼りを始めたのはいいけれど、何しろ暑い!昨日の寒さに比べて温度差のすごいこと。阿蘇と熊本市内の差はあるとしても、体温調節で体がばてそうでした。寒暖の差があってこその、阿蘇の紅葉の美しさがあるとはいえ。体調崩しそうです。皆さんも、風邪ひかないようご自愛くださいね。

続きを読む
記事一覧

カテゴリー